フィックスデザインラボについてのお問い合わせはこちらから。お電話もしくはメールフォームでお問い合わせを受け付けております。

網戸の掃除方法|家のメンテナンス
こんにちは、Fix Design Lab(フィックスデザインラボ)の西口です!
「そのうちに掃除をしよう」と思いつつ先延ばしにしてしまいがちな網戸の掃除(>_<)
多少汚れていたとしても、まじまじと見る機会もなく、生活にさほど影響しませんし、いざ掃除するとなると面倒なので、先送りにされてしまいがちです。
でも網戸がきれいになれば、気持ちがいいだけでなく、爽やかな風もよく通り、確実にメリットを感じられます。網戸の活躍するシーズンを前に、ぜひきれいにし、点検もしておきましょう💡
レールから外さなくても掃除できます
網戸は上部のネジを緩めてレールから外し、庭先やお風呂場で洗うのが一般的です。水やぬるま湯で汚れを落とせばきれいになります。網戸を外すのが面倒だという方は網戸をはめたまま、専用の掃除道具を活用して掃除してみてください。
例えば、編み目に入り込んだ汚れを拭き取れる専用のシート付きブラシ。掃除の難度がぐっと下がり、びっくりするほど汚れを吸着してくれます!また、衣類用の「エチケットブラシ」も網戸掃除に活用できます。ホコリなら十分に吸着してくれてお手軽です。
便利な補修用グッズ
網に小さな穴が開いてしまっている場合は、その部分だけを補修できるツールも販売されています。網全面を張り直さず、一部だけ補修できるので経済的です。
便利な道具を活用して、網戸のきれいさを保ってください(*^^*)
それではまた~!
【無料相談会】補助金を使って長く快適に暮らせる住まいを手に入れよう💡

開催日:ご希望の日時
開催時間:10:00~18:00
場所:フィックスデザインラボ 事務所
リフォームを検討し始めたものの、無駄なコストがかかってないか、本当に今必要な工事なのかわからないなどのお悩みはありませんか?
建築士の資格を持っているプロが、実際に見積書や提案書を見せていただいて、客観的なアドバイスをさせていただきます💡
arrow_left 前のブログ
すべて表示
circleお問い合わせ
circle